ふろあ
梶栗のH様邸
ゴールデンウィーク明けから工事着手した一階廊下のフロア工事完了しました。
縁甲板の立派な床なんですが、経年劣化によって階段前や入口前が部分的に弱くなっています。

施工前は、こんな感じ

既存の床板を切断していきます。

弱いところに開口を作ってもぐって周辺補強と床下防腐剤塗布しました。
その後、構造合板でパッチ補修(*^-^*)

これは、リフォーム框

リフォーム框の取付中(^_-)-☆

既存の床上にフロアを張ってます。

東洋テックス製の銘木フロアAA3

工事期間は3日でした。
梶栗のH様邸
ゴールデンウィーク明けから工事着手した一階廊下のフロア工事完了しました。
縁甲板の立派な床なんですが、経年劣化によって階段前や入口前が部分的に弱くなっています。

施工前は、こんな感じ

既存の床板を切断していきます。

弱いところに開口を作ってもぐって周辺補強と床下防腐剤塗布しました。
その後、構造合板でパッチ補修(*^-^*)

これは、リフォーム框

リフォーム框の取付中(^_-)-☆

既存の床上にフロアを張ってます。

東洋テックス製の銘木フロアAA3

工事期間は3日でした。